台湾で迷子なう

台湾の南側、台南に住んでる日本人。いつも台南の複雑な路地裏で迷子になっています。台湾に住んで思ったこと感じたこと雑記。台南成分多め。

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • 管理人とこのサイトについて

北部(台北)と南部(台南、高雄)の違い

雑記

台湾は日本の全体から比べると小さいですが地域制ってあるのか。台北と台南ではどんなところが違うのか、食べ物や建築物など、そんな疑問について書いていきたいと思います。

記事を読む

台湾ってどんな国?台湾は国名なの?言語や食文化、日本との違いは?

雑記

台湾は国名ではない?正式名称は?使っている言葉は何か?どんなものを食べるの?台湾人ってどんな性格なの?ページでは台湾がまずどんな国なのかを理解するためのざっくりとした紹介文を書いています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




カテゴリー

  • グルメ
  • コンビニ、スーパー
  • 台北
  • 台南
  • 台湾スイーツ
  • 台湾料理
  • 観光
  • 言葉
  • 雑記
  • 高雄

最近の投稿

  • マンゴーの聖地でマンゴーかき氷!玉井への行き方とマンゴーかき氷
  • 高雄かき氷の老舗!高雄婆婆冰でマンゴーかき氷!他のかき氷も食べ比べ
  • 飲んだら病みつきスープ鎮伝四神湯
  • 台南市美術館二号館がOPEN
  • 文章牛肉湯!台南一と言われる牛肉湯の名店!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2018 台湾で迷子なう.