台湾で迷子なう

台湾の南側、台南に住んでる日本人。いつも台南の複雑な路地裏で迷子になっています。台湾に住んで思ったこと感じたこと雑記。台南成分多め。

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • 管理人とこのサイトについて

台湾のコンビニのカレーは、まさかの日本のあのカレー

コンビニ、スーパー, 雑記

カレーは台湾人も大好き 日本の国民食のカレー。 台湾にも勿論あります。 まあ、そもそもカレー事態日本発祥ではないですから。 ...

記事を読む

台湾の丸亀製麺で豚骨うどんを食べる!日本には無い海外限定メニュー

グルメ

丸亀製麺は台湾にもあるよ 私が日本に住んでいたとき、月にだいたい2~3回くらい丸亀製麺に行っていました。 やっぱり安いし美味しいんで...

記事を読む

台湾の羊肉はヒツジの肉ではない!台南で食べるなら老曽羊肉!

グルメ, 台南, 台湾料理

肉と言えば? 我々日本人が肉料理と言われて思い浮かべるのは、牛、豚、鶏。 地域によってはヒツジ肉と馬肉も一般的なところがありますね。...

記事を読む

滷肉飯と魯肉飯と肉燥飯の違い 台湾の肉かけご飯

グルメ, 台湾料理

台湾のソウルフード滷肉飯と魯肉飯と肉燥飯 日本人のソウルフードと言えば、牛丼、豚丼がありますね。 日本では吉野家、すき家といったよう...

記事を読む

台湾旅行の服装は?季節ごとの気候と温度、梅雨や台風の時期は?

観光, 雑記

台湾旅行に行くならどんな格好で行けばいいの? 私は住んでいるんで、日本と台湾行ったり来たりするときは数日分の洋服とお土産程度しか持っていか...

記事を読む

台湾の果汁入りビールを飲み比べ!フルーツビールの味は?その2

コンビニ、スーパー, 雑記

台湾には果汁入りのフルーツビールがある! 果汁入りビールの紹介第二弾です。 台湾には日本にはお目にかかれない、フルーツ入りのビールが...

記事を読む

台南の魚サバヒーのツミレ汁 阿鳳浮水虱目魚羹

グルメ, 台南, 台湾料理

こちらは台南の保安宮です。 とても立派な立派な道教の寺院です。 この保安宮は海安路と國華街の間を繋ぐ保安路と言う通りにあ...

記事を読む

老舗有名店のちまき(粽)台南の再發號肉粽

グルメ, 台南, 台湾料理

台湾人にとって「ちまき」は定番 台湾の街中には沢山の粽と言う文字が見ることができます。 粽は「ちまき」のこと。 日本にもちまき...

記事を読む

台湾の果汁入りビールを飲み比べ!フルーツビールの味は?その1

コンビニ、スーパー, 雑記

お酒は18歳になってから! なんてことを日本で言ったら怒られてしまいますが。 台湾では飲酒は18歳からなんです。 ただ台湾人っ...

記事を読む

阿浚師魯麵 トロトロスープに具沢山の台湾小吃魯麺(ルーメン)

グルメ, 台南, 台湾料理

赤崁樓周辺は小吃のお店が沢山 赤崁樓の周辺には小吃のお店が多いので、お腹が空いたときになんとなく来てしまいます。 今日は何を...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




カテゴリー

  • グルメ
  • コンビニ、スーパー
  • 台北
  • 台南
  • 台湾スイーツ
  • 台湾料理
  • 観光
  • 言葉
  • 雑記
  • 高雄

最近の投稿

  • マンゴーの聖地でマンゴーかき氷!玉井への行き方とマンゴーかき氷
  • 高雄かき氷の老舗!高雄婆婆冰でマンゴーかき氷!他のかき氷も食べ比べ
  • 飲んだら病みつきスープ鎮伝四神湯
  • 台南市美術館二号館がOPEN
  • 文章牛肉湯!台南一と言われる牛肉湯の名店!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2018 台湾で迷子なう.